御殿場遠征最終日のブログ写真はコレから載せます⁉︎
西野代表
フィールドユニフォームアウェイ
伊藤コーチ
フィールドユニフォームホーム
林コーチ
キーパーユニフォームホーム
私、山本
キーパーユニフォームアウェイ
となっております(笑)
さて、御殿場遠征も今日で終わりということで、グラウンド外の部分にも目を向けていきたいと思います。
まずはこちらの写真から!
フィールドユニフォームアウェイ
伊藤コーチ
フィールドユニフォームホーム
林コーチ
キーパーユニフォームホーム
私、山本
キーパーユニフォームアウェイ
となっております(笑)
さて、御殿場遠征も今日で終わりということで、
まずはこちらの写真から!
部屋が整理整頓出来ていませんね…。
※アイドルのようにピースしているソウシくんはこの時、夜のミーティングでこの写真が使われる事を知らなかったのであった(笑)
さて、夜のミーティングではプロジェクターを使って整理整頓について、西野代表と伊藤コーチからお話をいただき、選手たちはとても意識をし始めていました。
次の日の部屋はこちらです!
※アイドルのようにピースしているソウシくんはこの時、
さて、
次の日の部屋はこちらです!
写真の中にソウシくんが居ないのです。「ミーティングで使うんだ!」と学んだわけですね(笑)
とても綺麗に整理整頓出来ています。
その流れでグラウンドもこの様な形へ
とても綺麗に整理整頓出来ています。
その流れでグラウンドもこの様な形へ
シューズも水筒も並んでいて、ビックリしました!
こうしてグラウンド外でも、少しずつ成長していた遠征となりました。
こうしてグラウンド外でも、
みんなと過ごした3日間、たくさん笑いました!
中でも帰りの富士岡駅での点呼が一番笑った気がします…裏声点呼選手権⁉︎
※詳細は選手へお聞きください。ヒカル…ナイスだったぞ(笑)
御殿場遠征、大きな怪我や事故もなく無事に終えることが出来てまずはホッとしております。トレーニング、ミーティング、練習試合など各選手で一番の思い出はそれぞれでしたが、みんなとても充実した遠征だったようです。
選手のみんなは、ゆっくり身体を休めてくださいね。
最後にこの写真を!
中でも帰りの富士岡駅での点呼が一番笑った気がします…
※詳細は選手へお聞きください。ヒカル…ナイスだったぞ(笑)
御殿場遠征、
選手のみんなは、ゆっくり身体を休めてくださいね。
最後にこの写真を!
貸切の待機スペースで私があえて置き方を変えてみたところ、帰りには…
こうなっていました(; ̄O ̄)
色々気をつけます(笑)
AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史
色々気をつけます(笑)
AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史
0 件のコメント:
コメントを投稿