2015年6月28日日曜日

練習試合 VS 青山SC

本日は、青山SCさんと練習試合を行いました。

VS 青山SC
1本目 2ー0 得点者:10中村、9古村
2本目 0ー2 得点者:
3本目 1ー1 得点者:2毛利
4本目 0ー2 得点者:
5本目 0ー2 得点者:

トータルスコア 3ー7

GKマスが負傷中のため、今回はソウシがゴールを守ってくれました。
ソウシは、小学生時代はGKだったので安心して任せられました。

今日は試験勉強の選手なども居たため、人数がぴったり11人でした。
AFC茅ヶ崎第1期生恒例のベストイレブン状態…(笑)
3本目まではしっかり戦えていましたが、4本目以降は予想通りの体力切れでした。
ちなみに、2本目は選手が希望したポジションで行いました。

さて、出来てきている部分とまだまだこれから質を上げる部分がありますが、1本目のプレーが継続的に出来ればと可能性はもっと広がります。
良いチームへ!
強いチームへ!
賢いチームへ!
そのためには、この夏…体力強化は必須です(笑)
動く体力、考える体力、喋る体力をもっともっと身につけましょう‼︎

今日の相手、青山SCは私が去年まで指導していたチームで、久しぶりに教え子にも会えて、元気そうにプレーしていてホッとしました。
たくさんチャンスを作られて邪魔をしたくなるほどでしたが…。
青山SCさんと年内にもう一度試合を行いたいと思います。

今日のMVPはトモですね。
球際を激しく、何度も食らい付き戦っていました。
影のMVPは、もちろんソウシです。
声も出る。シュートも止める。キックも飛ぶ。ハンドスローは明後日の方向へ(笑)
しかしながら安定したプレーを見せてくれました。

みんな本当、頑張っていこう!
コーチももっともっと良い指導するために努力します‼︎

PS マスのライズマンは赤点だな(笑)

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史

2015年6月27日土曜日

Kids Soccer Festivalボランティア活動

ボランティア組は、朝から他のボランティアスタッフに混じりミーティングからスタート。

緊張したのか、自己紹介では笑いを取れずに苦笑いでした。

イベント中は、小学生を応援したり、一緒に喜んだりとお兄さんぶりを発揮していました。

いつも主役としてサッカーに打ち込んでいる彼らが、脇役に回ることで普段と違う視点で
サッカーを見つめることができたと思います。

最後はちゃっかりイベントの協賛企業様から食パンを一斤ずつもらっていました。笑
明日の朝食は、フレンチトーストかな?笑


AFC茅ヶ崎ジュニアユース
林昇平

湘南スタイル〜ふれあい田んぼ塾〜2015

本日は、湘南スタイル〜ふれあい田んぼ塾〜とKids Soccer Festivalの2グループに分かれてイベント参加をしました。

Kids Soccer Festivalに関しては、後ほどアップいたします。

私が帯同したのは、湘南スタイル〜ふれあい田んぼ塾〜で、こちらのスターティングメンバーは…
本日のチームキャプテン、No1マス。
虫いると発狂する、No8リンタロウ。
田植え作業も一生懸命、No6ミヤリン。
泥は友達、自然は仲間、No5ソウシ。
もはやベテランの雰囲気、No10リョウマ。
助け合いを進んで行う、N013ヒカル。
田植え中も腰骨立てます、No11ナギ。





まずは、田植えのやり方を指導していただき、選手は真面目に聞いているところから!


いざ、開始!!
思い出します…私も小学生と中学生の頃に田植え経験があります。埼玉県は、授業の一環で行っていました。※今はないのかな?(笑)

お米はこうして出来るのです。
大変さを知れば、お米に対する「有り難み」が分かるはずです。


開始5分で飽きた!?(>_<;))))!!


要領を掴んだ選手はサクサク進み、1時間程度で終了しました。










こちらが完成したAFC茅ヶ崎米〜苗木バージョン〜

 これ…弱めの風で飛んでいきそう…。

さて、用水路で泥落とし!!こんな風景が好きです。
まだまだ虫さんが大好きな年頃です!(笑)

 私の実家の裏は、田んぼだらけで夜電話をしていると友達から「カエルの鳴き声がうるさい!」とよく言われました。

案外、カエルが鳴いていたほうが落ち着いて寝れたりします!!



さて、次回は雑草取りがあります。予定では7月の中旬頃です。

AFC茅ヶ崎米で何作ろう?選手たちと話し合って決定したいと思います。
私は「焼きおにぎり」が良いです(笑)

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史

2015年6月26日金曜日

AFCの小テストは…

本日は、前回チームミーティングで行った攻撃・守備の小テストを実施しました。

そして、No.1になった選手への特典は…
・次回の試合でキャプテンを担当
・次回の試合で好きなポジションでプレーが出来る
という素敵な特典があったわけです。





結果は…
No,1 背番号6  ミヤリン  98点
No,2 背番号10 リョウマ  97点
No,3 背番号9  ケンタロウ 96点
※ミヤリンなんと一問間違えでした‼︎

さて、この小テストで大切なことは頭の中でイメージが出来ているのかどうか?ということです。
難しい文書を頭の中で整理し、イメージすることが出来ればと今日の試験はある程度、得点が取れるものでした。
何となくフワーッと文書を読んでいる選手は、んー…とペンが止まりイメージする気もなく、「とりあえずコレで!」という答えが多かったです。

答え合わせを行い、説明があれば「ア〜ァヽ(´o`;」という表情をしていました。
これはまだ理解出来ていないということなので引き続きグラウンドで確認しながらトレーニングをしていきたいと思います。

終わりに選手から、またリベンジしたいです‼︎という言葉が上がったので、いつかまた忘れた頃に行います(笑)

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本雅史

2015年6月24日水曜日

有り難い

今日は、グラウンドが使える有り難さについて、選手に話をしてスタート!

なぜか?

金曜日がまた雨予報なのです。
もし、雨でグラウンド利用ができない場合は、三週続けてチームミーティングになります。
これはこれで良い時間になりますが、なるべく運動させてあげたいですね。

そして、外で思う存分サッカーが出来る日は無駄なく動き回ってほしいという思いがあります。

今日は、グラウンド準備の時間もだいぶ早くなり、みっちりとトレーニングが出来ました。
選手が意識が高いので、私も負けじと意識を高くトレーニングを考えます。

今週の日曜日は、久しぶりの練習試合がありますので、そこでまだまだ荒削りですが、それぞれが成長した姿を見せて欲しいと思います。

PS 対戦相手の青山SCさんは30名程度来ます。そして3月まで私も指導していたチームです(笑)
色々な意味で楽しみです。

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史

2015年6月22日月曜日

コミュニケーション

昨日は、蚊からの攻撃を死守したものの、今日は、3箇所も刺された林コーチです。(笑)
雨で蚊がいないだろうと油断しました。

昨日のトレーニングでは、少しずつ味方同士で、様々なコーチングや要求の声が飛び交い、チームでコミュニケーションを取りながら行っていた様子が印象的でした。


このことは、その後の学習サポートの時間にも良い影響を与えてくれました。
わからない問題があると、すぐに私に聞くだけでなく、隣にいる仲間に聞き、教えてもらったり、一緒に悩みながら答えを導き出すなど、協同学習をする子どもたちが現れ始めました。


サッカーでの姿勢が、学習の場面にも繁栄された良い変化だと思います。



今日の練習では、攻守の切り替えに焦点を当てて行いました。
やはり、攻めるのが大好きな子どもたちは、攻撃から守備への切り替えをサボってしまう、忘れてしまうなど忘れん坊さんが目立ちましたが、これから徐々に攻守の切り替えのスピードが上がっていけばと思います。


AFCジュニアユース
林昇平

2015年6月20日土曜日

ギリギリライン!?

今日は、運動するには最高の気温で、この人数ではもったいないくらい広いピッチでトレーニングが出来ました。

・トレーニング①(対面リフティングLevel5)では、出来るか出来ないかのギリギリラインを楽しむ。
リンタロウ=ナギペアクリア!
マナブ=林コーチペアクリア!

・トレーニング②(3対3+フリーマン、縦パスポゼッション)では、選択肢の数を理解して多く選択肢を持つために必要な動き・準備は何かを考えさせながら進行!そしてオフサイドにならないギリギリラインも経験させる。
ヒカルとケンタロウは抜群のタイミングで抜け出していた!

・ゲーム(半面4対4+フリーマン)では、同上の基礎や意識を持って、身体を動かすことと頭をフル回転させて考えること。そして体力と集中力のギリギリラインを超える攻守の切り替えトレーニング。
トモは体力の限界を超えた様子!良く頑張りました‼︎

一つひとつトレーニングで、難しさと限界を超えて成功した時の達成感を伝え(体験させ)今日のトレーニングは終了しました。
明日も継続してトレーニングに挑んでほしいと思います。
※明日、私は関東大会の運営があり終日不在ですが、林コーチがみっちり指導してくれます。

また、道具の整理整頓は少しずつ習慣化されてきています。

まだまだやるべき事は多くありますが、少しずつ成長させていきたいと思います。

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史

2015年6月19日金曜日

守備の基本

本日も雨…。

この時期は仕方ないですね。

雨の日も無駄にすることなく、チームミーティングを実施!
今日のテーマは【守備について】行いました。

選手それぞれの意見を聞きながら、みんなでイメージをし、何が良くて何がいけないのか?を考えました。

文書を見て、頭の中でプレーしているイメージを描ける選手は、色々な言葉が出てきます。
全く描けていない選手はみんなが「んっ⁉︎」となる回答が出てきます。

グラウンドではない座学でも《考える力》が必要ということです。
常に頭で考えながらサッカーにハマって欲しいと強く思いました。

70分も授業のような雰囲気で行ったのでミーティングの最後はアイスブレイクを実施!

時間が足らず、採点が駆け足となりましたが今日一の盛り上がりでした。

この先も天候などで室内になることもあると思いますが、何かを吸収してもらい、座学もメリハリを効かせて行っていきたいと思います。

我らがAFC茅ヶ崎の守護神マスがこんなにお喋りが好きだなんて(笑)

ムードメーカーのソウシは、案外的を得た回答をする(笑)

自信なさ気に発言するゼンの正解率の高さ(笑)

PS テンションが上がり過ぎて写真を撮るのを忘れました。
練習着のデザイン画で本日はお許しください(笑)

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史

2015年6月17日水曜日

突然の雨

昨日今日とサッカー日本代表の試合が2試合ありました。

なでしこJAPANは、1ー0で勝利して予選全勝でしたね。内容はあまり良くないとの事ですが勝ちで終わる(勝点3を得る)ことは公式戦では大切なことです。

そして、A代表は…。
私は夫婦で日本代表ユニフォームに着替えて応援していたのですが、後半20分過ぎから無言へ(笑)
笑えない内容…。
次に繋がる試合だったのか?と疑問を抱いてしまったのは私だけでしょうか?
サッカーを愛する者として、気持ちを切り替え次の試合も全力で応援しようと思います。

さて、AFC茅ヶ崎の今日のトレーニングは、途中からゲリラ豪雨のような強い雨が降り、いつもより10分早く切り上げました。

着替えがない。
雨具がない。
タオルがない。

全てをしっかり準備している選手も多くいます。
事前に準備をしておけば、いざという時に助かるのです。
これはサッカーも同じです。
ボールを受ける前にしっかり準備をしておけば、ボールや相手が来ても慌てずにプレーすることができて、プレースピードも早くなっていきます。

今日、何かを忘れた選手はボールを受けると慌ててしまう選手かも知れません…。
しっかり自分で準備をしていきましょう。

明後日はどうか快晴でありますようにと、てるてる坊主を作っておきます。

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史

2015年6月14日日曜日

GKの偉大さ

今日は、GKについて語りたいと思います。

なぜ、GKなのか?と言えば、昨日のトレーニング後に指導者講習会が開催され、講師は松永成立さんでした。

僕はお会いしてしびれましたよ‼︎
まさにJリーグに憧れた時の日本代表のGKでしたから‼︎

さて、講習会では基本的なキャッチや姿勢、ステップワークを指導していただきましたが、私がやると…素人GK感がたっぷりでした(笑)

経験者の方の横っ飛びキャッチと私の横っ飛びキャッチ何が違うのか?

気持ち‼︎

違います。

基礎技術です。

どう身体を動かして、どこから倒れて、何を意識するかでだいぶ姿勢が変化していきます。

贅沢にも松永さんのアドバイスを色々いただき、講習会が終わる頃には「失点する気がしない‼︎」という意味不明な自信が湧いてきました。

GKに限らず、フィールドプレーヤーも同じことが言えると思います。

基礎をしっかり知ることが大切です。

止める・運ぶ・蹴るといった技術の基礎。

戦う・諦めない・勝ちに拘るといった精神力の基礎。

走る・考える・声を出すといった意欲の基礎。

GKの講習会で学んだことをAFCの選手へしっかりと伝達していこうと思います。

PS 何度も倒れこみをしたおかげで朝起きたら身体中が鉛のように重かったです(笑)GKは偉大ですね。マス、いつもありがとう!

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本雅史

振り返る力


本日のゲーム中、西野コーチの猛烈チャージを受け、吹き飛ばされた林コーチです。
体重には自信があったのですがアッサリと宙を舞いました。(笑)

中島中学校の土曜参観という事もあり、トレーニング参加者は少ない状況でしたが、久々に会う子もおり、顔が見れてとても嬉しかったです!!
ゲームでは、ゲスト3名の方々の参加やM主審の迷ジャッジで非常に盛り上がりました!(笑)

学習サポートでは、英単語テストと中間テストの見直しノートの作成を行いました。

見直し・振り返りは、とても大切です。
なぜ間違えてしまったのか、
何が原因なのか、
単純にインプット不足なのか、
考え方を間違えてしまったのか、
ということを見直し・振り返ることで、次に同様の問題と遭遇した際に対処する事ができます。




サッカーも一緒ですね。
なぜ、ミスをしてしまったのか、
なぜ、失点をしてしまったのか、
なぜ、シュートを外したのか、
自身のプレーを振り返り、積み重ねていくことで、プレーの質を高めていく事ができます。

サッカーだけでなく、勉強を通しても振り返る力を子どもたちに身に付けさせたいと思います。


英単語テスト、まだ数回しか行っていませんが、子どもたちのキャラクターが垣間見えてきています。
後一歩のところで満点を逃し悔しい表情をする子、ゆっくりでも前進している子、全く手をつけていない子、、、(涙)

来週は、子どもたち全員がレベル①のシートに挑戦です。誰が最初にレベル②に進むのか、来週の英単語テストが楽しみです。


AFC茅ヶ崎ジュニアユース
林昇平

2015年6月12日金曜日

攻撃について

今日は、昨日からの雨によりグラウンドが使用不可となったため、会議室を借りてチームミーティングを行いました。

テーマは、【攻撃について】

テキストを基に選手の考えや意見を引き出しながら授業スタートです。

写真の通り、選手が思う形を発表し説明してもらう機会も作り、「何て言ったら良いのか…」と悩みながらも言葉を探し、図で伝える努力をしていました。

今日、文字で書いたことを頭の中でイメージすることがとても大切になります。

有効な視野の確保!
受け手のアクション!
5つの観るべき判断材料!
などなど

言葉や図(ホワイトボード)、私の身体と、あらゆる方法で伝えました…果して、自分の頭でこの状況が描けたかどうか?

描けたであろう選手は、すぐに次のテキスト問題(するべくプレー)が言葉で出てきて理解していました。

反対に目が黒ゴマになっている選手は、質問を投げても「う〜ん…」と
考えて込んでいましたが、少しずつ答えがでるようにヒントを与えると閃いた目をして、答えてくれました。

イメージの差はありますが、自分の頭(脳)をフル回転し、答えを出したものは忘れることはないと思います。

今日のミーティングを明日は、グラウンドで表現してもらう予定です。

今から楽しみです‼︎

PS 守備については時間が足りなかったため次回へ持ち越しです。
梅雨時期になりますが、1日1日を無駄なく過ごしていけるように私も精一杯頑張りたいと思います。

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史

2015年6月10日水曜日

刺激を受けながら

今日は、私事の話を書こうと思います。

私は、火曜と木曜の午前中に東京都にあるスポーツ専門学校の講師を担当しています。

サッカーコーチコースというクラスがあり、指導者とはどんなスキルが必要なのか?選手と保護者との関わり方は?などなど様々な事を実技と座学を行い生徒へ伝えています。

そして、来月に前期の試験があり、テキストを作成している真っ最中です。

今まで授業で教えてきたテキストを見直しながら、どんな内容にするか?と考えて試験問題を作成する訳ですが、毎年ここで初心に戻れる時間があります。

私も二十代の頃、夢と希望を持ってサッカー指導者になりたい!と燃えていました。
今は、その年代の生徒に若輩者ながら経験と知識を伝えていますが、テキストを見直し「指導ってこうだよなぁ〜」と、ふと感じる事があります。

まだまだ知らないサッカー感もたくさんあり、発見や気づきがあります。

テレビで観たり、本で学んだり、人から聞いたりする中でワクワクする瞬間がたくさんあります。

自分にとって指導とは?

自分が理想とする指導者とは?

自分が拘る指導哲学とは?

などなど、試験問題を作成しながら考えています。

気をつけなければいけないことは、私の授業が全て正解ではなく、あくまでもベースということを強く伝えること。

そこから何かを吸収して、それぞれの個性で肉付けしていく形が理想と言えます。

ティーチング:型にはめて教えること
コーチング:考えさせる、導かせること

選手も生徒も携わり方は一緒です。

こうやりなさい。→こうしたい場合はどうする?

こうに決まってるだろ。→こういうやり方もあるのでは?

色々と言葉掛けに気を遣いながら、生活してます(笑)

PS AFC茅ヶ崎では、毎回の練習後にマネージャーであるリョウタロウが選手へ感想を聞いています。
当たり前の感想しかない時は、私の言葉が響いていない時です。
反省…。少しいつもと違う感想がある時は響いている時です。
刺激を受けます。

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史

2015年6月8日月曜日

体脂肪率を記録

今日は、選手たち全員の体脂肪を計りました。
食生活の改善が必要な選手もいましたよ…山本トレーナーが食事も制限しようかな?とヤマザップでも考えてます(笑)
※栄誉管理は私の妻がアスリートフードマイスターの資格を持ってますので、食事のことで何かあれば連絡ください。

さて、土曜日に神奈川県ジュニアユースサッカー指導者講習会がマリノスタウンで行われ、たくさんの指導者の方とジュニアユース年代のトップ選手が行っているトレーニングを学んできました。
実技は指導者が選手役で行うため、皆さんヘトヘトになりながらも走りきり、途中からリハビリ状態へ…。
やはりサッカーコーチはみんなサッカーが上手いですね!
元Jリーガーもたくさんいらして、そん中、AFC茅ヶ崎のスタッフとして恥じないプレーをしてきました(笑)
久しぶりの真剣なトレーニングで足がパンパンでした。

今回、学べたトレーニングを少し強度を落としAFC茅ヶ崎へ還元できるようにしていきます。

来週も指導者講習会があり、練習途中で抜けますが選手たちのためにしっかり学んできます。
PS 次回はGKのトレーニング、マスにみっちりと伝えます。

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本雅史

2015年6月6日土曜日

練習試合 VS 浜見平ジュニアSC

本日は、提携クラブでもある『浜見平ジュニアサッカークラブ』と練習試合を行いました。

VS 浜見平ジュニアSC
1本目 1ー0
得点者:8リンタロウ
2本目 3ー0
得点者:4マナブ×2、13ヒカル
3本目 0ー0
4本目 4ー0
得点者:13ヒカル×2、8リンタロウ、10リョウマ
5本目 2ー1
得点者:7ゼン、6ミヤリン
6本目 0ー3

トータルスコア 10ー4 でした。

今回は、初の小学生チームと対戦‼︎
浜見平ジュニアサッカークラブOBがAFC茅ヶ崎には5名在籍しており、少し照れくさそうにしていましたが、お世話になったコーチたちや後輩たちに成長した姿を見せるべくみんな気合い入ってました。

さて内容は、ボールを持てる時間が多くあり最後の仕上げ(フィニッシュ)に無駄な時間を使っている状態でした…2本目前に『今の内容でどうか?満足なのか?』と伝え、試合へ戻しました。
どんな相手でもどんな状況でも本気でプレー出来る選手に育ってほしいという願いを込めて…

そして、息を吹き返したところでポジションチェンジや1人減らして7人でプレーさせ、さらなるストレス(成長するエネルギー)を選手へプレゼントしてきました。

本日の記憶に残るプレーは、
・ミヤリンの力強いドリブルからインパクトあるシュート!
・ヒカルの「そりゃないぜ!」とGKが言いたくなる恐ろしい左足のシュート※ハットトリック達成!さすが今日のキャプテンです。
・レイの身体を張って失点を防いだスーパープレー‼︎
その他も良いプレーはたくさんありましたがこの辺にしておきます。

次回は、こちらが会場準備をして11人制で練習試合を行いたいと思います。
浜見平ジュニアサッカークラブの皆様、練習試合ありがとうございました。

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史

2015年6月5日金曜日

人として

今日は、あいにくの天候でしたが体育館を予約出来ていたため、トレーニングを行うことができました。

本気の気持ちを選手に求め、全てのトレーニングを行い、とても良い時間を過ごせました。

しかし、残念なことが一つ。

選手である前に、人としてすべき事が出来ていなかったのです。

代表が練習会場にお越しになり、挨拶した選手はわずか1人。

・気づかなかった。
・気づいたけどしなくていいかぁ。
・みんなしてないから…。

こんな気持ちだったようです。

1人の選手が挨拶をしたのを見ていた選手もいた。

私が挨拶をしたのを見ていた選手もいた。

けれど、挨拶をしなかった。

これは私の指導不足もありますが人として当たり前のことです。
挨拶をしなさい。と言われてからやるという年齢でもないはずです。

試合に勝つ負けるより
サッカーが上手くなるならないより

大きな声で挨拶が出来る人間(当たり前の事がしっかり出来る)が育ってくれたほうが私は嬉しいです。
そこからサッカーも上手くなり、勉強ともしっかり向き合えて、勝負に本気でぶつかっていける、そんな選手(チーム)にしたいのです。

挨拶…
難しいことでしょうか?

今日は、残念な気持ちでいっぱいです。とても悲しい出来事でした。

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本 雅史

2015年6月4日木曜日

試験の話…。

今日の茅ヶ崎エリアは朝から雨が降っており、会場が使えるのか?と不安な気持ちで目覚めました。

午後も微妙な天候でしたが「使いたい‼︎」という願いが伝わり、使用許可がおりました。

さて、今週は中島中学校が試験があるということで欠席者が多く、参加人数が少なかったですが、個々にコミュニケーションが取れたことやプレーを細かく観れたことは収穫でした。
そして試験が終わった鶴が台中学校のみんなは終始笑顔でした。

なぜか?

試験結果が良かったようです。
AFC茅ヶ崎守護神のマスも英語の試験結果、良かったみたいで一安心。

学習サポートの成果だと思います(笑)

中島中学校の選手もきっと気合いを入れて試験へ挑むことでしょう!
私も遠くからパワーを送りますよ‼︎

金曜日は、中島中学校の選手も笑顔で練習へ来てくれることを祈ってます。

AFC茅ヶ崎ジュニアユース
山本雅史